■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 【Cobalt】円盤皇女ワるきゅーレ総合【27番目】

974 名前:8月15日 静かな追悼の日としたい:2008/08/15(金) 18:35:07
 平成20年8月15日。今年もまた、全国戦没者追悼式の日を迎えた。時代は巡り、昭和20年の「あの日」は遠い歴史の記憶となりつつある。

 だが、歳月は流れても、国のために犠牲となった人々を追悼し、平和を誓うこの日の意義は、いささかも変わらない。

 東京・九段の日本武道館で行われる全国戦没者追悼式は、天皇、皇后両陛下をはじめ、首相、衆参両院議長、最高裁長官という三権の長がそろって出席する国家としての最高の行事である。

 この日は「A級戦犯」が合祀(ごうし)されている靖国神社をめぐり、熱い議論が交わされる日でもある。

 先ごろ話題になった中国人監督によるドキュメンタリー映画「靖国」は、かつて靖国神社の境内で作られた「靖国刀」と呼ばれる軍刀に焦点をあてている。靖国神社の存在を、軍国主義と重ね合わせて描いているようだ。

 しかし、普通の日本人ならば、軍国主義が復活するなどということは、およそ想像もできないことだろう。

 福田首相は靖国神社に参拝しないと明言している。「国と国の関係で、相手の嫌がることをあえてする必要はない」と、首相就任の前から語っている。中国などを念頭に置いての発言だ。

 昨年、安倍前首相も靖国神社参拝を見送ったが、「参拝する」か「しない」かについては明言しない“あいまい戦略”をとった。

 いたずらに中国との関係を悪化させ、無用な刺激を与えるようなことをする必要はないが、「靖国神社に行く可能性と権利」まで手放してはならないと考えた。最近になって、安倍前首相はこう述懐している。

 安倍前首相は、昨年8月末にインドを訪問した際に、極東国際軍事裁判(東京裁判)でインド代表判事を務めたパル判事の遺族と面会している。

 11人の裁判官の中でただ一人、被告全員を無罪としたのがパル判事だった。

 パル判事については、その評伝などが相次いで刊行され、改めて注目が集まっている。

 「パル判決書」は、連合国軍総司令部(GHQ)の占領下では、公刊が禁じられていた。

 1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効して、日本の主権が回復された直後、「日本無罪論」のタイトルで刊行された抄訳は、たちまちベストセラーとなった。

 ただ、「日本無罪論」という表現を、疑問視する議論も一部にあった。最近、そうした論争が再燃している。

 パル判決は、日本軍の占領地で民間人の殺戮(さつりく)、暴行などの蛮行が伴ったことは否定していない。

 しかし、パル判決の核心は、当時の国際法に照らし、被告たちを裁くことは出来ないと判断した点にある。

 東京裁判は、勝者の敗者に対する「儀式化された復讐(ふくしゅう)」であるとし、欧米諸国にはその帝国主義と植民地支配の歴史に照らして、日本を裁く資格などないとした。

 非戦闘員の生命財産の無差別破壊を問題とするなら、原爆使用の決定こそ「ナチス指導者たちの指令に近似した唯一のもの」とも指摘している。

 しかし、国際法上の戦争犯罪の有無とは別個に、戦争責任の問題は存在する。

 日本はなぜ勝算もないまま無謀な戦争を始め、国内外に多大の犠牲者を出してしまったのか。終戦工作を積極的に進めることで、広島と長崎への原爆投下を防ぐことは出来なかったのか。

 読売新聞は、戦後60年の節目を迎えた2005年の夏から1年間にわたって、日本の政治、軍事指導者たちの戦争責任についての検証を行った。

 結果としては、東条英機元首相ら多くの東京裁判「A級戦犯」が昭和戦争の責任者と重なった。

 しかし、重大な戦争責任があったとは思われない「A級戦犯」もいた。一方では、日中戦争や日米開戦などについて重い責任を有しながら、裁判の対象にはならなかった人もいた。

 いわゆる「A級戦犯」の靖国合祀・分祀問題については、2006年、富田朝彦元宮内庁長官のメモが発見され、昭和天皇の気持ちが明らかにされて以来、議論の流れが変わった。

 最近では日本遺族会の中でも、分祀論が出ているという。

 国立追悼施設の建設に向けた調査費は来年度予算案でも計上が見送られる模様だ。

 しかし、靖国神社側が、適切な対応をしなければ、千鳥ヶ淵戦没者墓苑を拡充するなどして天皇参拝の中心施設にすべきだという議論が、今後勢いを増していくことになるのではないか。

 追悼施設の問題に一日も早く決着をつけ、国民が一致して静かに戦没者を追悼する8月15日となってほしい。



http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080814-OYT1T00996.htm

925KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

img0ch(CGI)/3.1.10