■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 【鉄人!・・じゃないけど】円盤皇女ワるきゅーレ総合【28号】
497 名前:
名無し客
:2008/10/27(月) 12:17:52
結婚するまでに
①告白・求愛しなければいけない。
②食事を奢り続けなければいけない。
③プレゼントを一方的、あるいは3倍で贈り続けなければいけない。
④電話をかけ続けなければいけない。
⑤デートという接待プランを考え続けなければいけない。
⑥実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
⑦金やルックスや地位で落とされる、①~⑥までの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。
⑧両親に挨拶にいかなければいけない。
⑨お嬢さんをくださいと土下座しなければならない。
⑩男側が結納金を払わなければならない。
⑪男持ちで結婚式を開かなければならない。
⑫男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。
結婚したら
⑬男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
⑭男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
⑮男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むと、男側のDVとなる。
⑯男からのの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為らしい
⑰女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
⑱⑰を守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
⑲⑰を守っても、離婚時に養育権はほぼ取られる。
⑳老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
まる21夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
まる22熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
まる23定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものとという
扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
1136KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
img0ch(CGI)/3.1.10