■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 【鉄人!・・じゃないけど】円盤皇女ワるきゅーレ総合【28号】
790 名前:
記録メディアの変革期、「思い出」どう残す?
:2008/12/06(土) 17:18:14
映像や画像などのデータを保存する記録メディアが世代交代のピッチを早めている。約5年前に普及し始めたDVDは、来年には早くも販売枚数が減ると予想されている。
そこで気になるのが、記録した「思い出」を、何に、どう残せばよいかだ。専門家は「残すデータを厳選し、複数に記録する」ことを勧める。
多くの記録メディアが乱立する変革期に、保存代行の新サービスも盛んだ。
「録画再生機市場で、VHSからDVDへ移行するより、DVDからブルーレイ・ディスクへの移行スピードが1・5倍早かった」
市場調査会社GfKジャパンはこんな分析結果を示した。業界団体の日本記録メディア工業会もDVDが「来年をピークに減少期に入る」と予測。
フロッピーディスクや、一時「次世代メディア」と注目されたMO(光磁気ディスク)にいたっては、「役割を終えつつある」と指摘した。
記録メディアの移り変わりは、より大きなデータを記録できるようにする技術進歩が背景にあるが、高画質な映像も残せるようになった半面、互換性の問題から、新型の機器で「せっかく記録しておいた昔の番組が視聴できない」という事態も起きかねない。
現在の主流は
(1)ハードディスク駆動装置(HDD)
(2)DVDやブルーレイ・ディスクの光ディスク
(3)半導体メモリー
再生機器がなくなりつつあるアナログ方式の記録メディアは、新方式に移し替える時期に差しかかっている。
専門家が勧める解決策は「残すものを厳選」「複数のメディアに記録」が原則のようだ。家電に詳しい調査会社BCNの道越一郎アナリストは「種類により長所と短所があり、特徴にあった使い方をするべきだ」という。
光ディスクは長期保存の素材劣化による読み取りエラーの危険があり、衝撃に弱いHDDは壊れればデータが消えてしまう可能性もあるといい、「安全策として複数に保存しておくのがよい」と話す。
移し替えニーズを狙った製品も相次ぐ。VHSとDVDがともに使える録画再生機をパナソニックやシャープが投入。ソニーは8ミリなどからDVDにコピーできる専用機器を出す。
家電量販店のビックカメラ有楽町店(東京都千代田区)は、VHSや8ミリなどをDVDやブルーレイに移し替えるサービスに力を入れ、「最近、利用者が増えた」(担当者)という。
今後も記録メディアの世代交代が起きるとみられ、メーカー関係者は「技術が5年ごとに移り変わる前提で考えるしかない」と打ち明ける。
一方、顧客から大量のデータを預かって保管し、好きなときにネット経由で配信する「記録メディア不要の新世代サービス」(道越アナリスト)が登場するとの見方もある。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081206/biz0812061708010-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081206/biz0812061708010-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/081206/biz0812061708010-n3.htm
1136KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
img0ch(CGI)/3.1.10