■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 【ニクいねー】円盤皇女ワるきゅーレ総合【29】
463 名前:
クルマ高齢社会:70歳以上の運転免許保持者653万人
:2009/03/04(水) 16:16:46
警察庁は昨年9月、有識者委員会を設け、高齢ドライバーの支援策を協議してきた。同12月には委員会の報告書を基に重点施策をまとめ、実現に向けた検討を進めている。
重点施策では、75歳以上に表示を義務付けた「もみじマーク」の罰則廃止や、デザイン変更も含めた検討などが盛り込まれた。さらに「高齢ドライバーの保護」として▽官公庁や福祉施設周辺の道路に高齢者専用の駐車区間を設置▽高齢ドライバーらに対する「あおり行為」の罰則強化▽高齢ドライバーの特性や保護の必要性−−を一般ドライバーに教習する。「高齢ドライバーへのきめ細かな対応」としては▽身体機能の低下を個別に評価し高齢者講習を一部簡素化▽教習所などでアドバイスを受ける機会−−を提供。「その他」にも、運転経歴証明書の身分証明としての機能充実などを挙げた。
高齢者講習は70歳以上の運転者が免許を更新する際に義務付けられているが、能力に応じて実車運転を短縮する方針。委員会では「加齢が及ぼす影響は個々人で差がある。チェックの結果に基づき、負担を軽減することが適当」と指摘されていた。
現在は▽教本やビデオなどによる座学講義▽運転操作や動体視力などの適性検査▽実車による診断−−で一律計3時間の講習を行い、更新手数料のほか受講料6150円がかかる。これをシミュレーターなどを使った適性検査の結果に基づいて3分類し、個別の状況に応じて実車テストの時間を短くする方針だ。
また、運転免許証を返納した人に交付する運転経歴証明書の見直しも検討。08年に運転免許証を自主返納した人は過去最高の2万9150人で、07年(1万9457人)の1・5倍に上った。だが「返納すると身分証明がなくなる」という声も根強い。現在の証明書は有効期限がないため、銀行口座開設などの際は交付から半年間しか本人確認書類として使えず、身分証明書としての用途が限定される。
そこで、11年1月をめどに▽10年程度の有効期間の設定▽住所変更や再交付ができるようにする▽交付を受けられる期間を取り消し後1カ月以内から5年程度に延長−−などを検討している。
ttp://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20090304ddm013100172000c.html
1016KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
img0ch(CGI)/3.1.10