■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
■ 【ニクいねー】円盤皇女ワるきゅーレ総合【29】

781 名前:名無し客:2009/04/17(金) 23:23:25
小中高生の約1割に見られ、不登校の原因の一つになっている「起立性調節障害」(OD)について、
治療方法や子どものサポートの仕方などを、一般向けに分かりやすく解説した本を
日本小児心身医学会理事長の田中英高・大阪医大小児科准教授が出版した。

ODは朝起きられず、午後から回復するため「怠け病」と誤解されることが多い。
同じ病気に苦しんだ長女(20)を持つ田中准教授は、親の立場からも
「親、先生など身近な大人が理解してほしい」と呼びかけている。

「起立性調節障害の子どもの正しい理解と対応」(中央法規出版、税別1600円)。
ODは、思春期特有の自律神経失調症で、本では、起立後に血圧が急激に低下し、回復に
25秒以上要する「起立直後性低血圧」、脈拍が起立中に1分あたり35以上増える
「体位性頻脈症候群」など、同学会が2006年に作った新しい診断基準による
四つのタイプを紹介している。周囲は怠け者と見がちだが、「まじめで誰にも相談できず、
苦しんでいる子が多い。専門医に見せれば、病気だと分かる」としている。

田中准教授の長女は、私立中2年の時に症状を訴えた。本では触れていないが、
長女は先生や級友からあまり理解されなかったという。高校へは登校できず、
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格し、現在は芸術系の大学に通学するまで回復した。
本の表紙になった女の子のイラストも担当し、当時の苦しみについて「何とかしたかったが、
体がついていかなかった。両親がそっと見守ってくれて救われた」と話している。



ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090416-OYT1T00644.htm
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239870065/

1016KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

img0ch(CGI)/3.1.10