■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ 辻疾風≠フ阿音vsゾーリン・ブリッツ中尉闘争会議室

1 名前:レン ◆SL/QoWHITE :2009/12/02(水) 06:19:23
読んで、字のごとく。

とりあえず、お約束として関係者以外立ち入り禁止、と。

2 名前:レン ◆SL/QoWHITE :2009/12/02(水) 06:33:53
さて、改めて、闘争を受けて頂いた事を感謝するわ。

今週はちょっと立て込んでるから、申し訳ないけど、本格的に煮詰めるのは来週頭からになるわ。
その間に、折角だし、そちらの原典も仕入れておくわね。
そちらについて、既知であれば、外道さが三割増しになるでしょうしね。

導入については、案外ありそうでなかった市街戦にでもしましょうか。
貧弱一般人がばたばた巻き添えで死ぬぐらいの勢いで。
お約束通りであれば、何時もの実験とかの巻き添えで、ぐらいでいいわ。

この辺は希望があれば、幾らでもそちらの状況に合わせるわ。
今回は中尉はあらゆる意味で後攻に回らざるを得ないけど、逆に言うと、
殆どの事に対応できるって意味もあるからね。

3 名前:阿音:2009/12/03(木) 00:32:42
スレ立てと闘争の受理に、こちらこそ感謝する。
 
開始時期については、了解した。
こちらの原典については、もし入手が叶わなかった場合でも出来る限りの補足はする。
何か不明な点があれば尋ねてくれ。
 
一応簡単に『蟲忍』の物語を説明しておくと……
 
 
地球規模的の情報物理災害により、致死性の狂風『禍津風』吹きすさぶ地上をかろうじ
て浄化したのは、星間宇宙より飛来せし種子より芽吹いた神木『七星樹』だった。
 
八百年後。
狂風は蠱毒を凝らせ、蠱毒は器物に憑いて付喪神(ツクモガミ)となり、人界に仇なす。
この妖怪どもを狩るのは、体内に『三尸蟲』を移植され、半不死となって戦う超忍者で
ある『蟲忍』のみ。
 
私は神木を擁する集団『家基都ノ宮(かきつのみや)』に仕える蟲忍軍『御厨衆(みくりや
しゅう)』の一員だったが、ある時、最強の蟲忍と呼ばれた男、夜刀神♂曙G(やとしん
エニグマ)によって奴と同じ蠱毒に感染させられてしまう。
同じ人外の存在となった私は『御厨衆』を抜け、追われる身となる。
この時、妹分であった留音(ルイン)を自らの手で殺めている。
 
縁隈を探し出し、この手で斃す――それが我が為すべき事の全てだ。
 
 
と、いう風に時代・環境がかなり異なるヘルシングとは、設定をそのまま擦り合わせるの
は至難だ。なので、まあ上記の世界観等には深く触れない方がいいだろう。
フリーランスの抜け忍として、何らかの諜報絡みでゾーリンと対峙する事になる、というよ
うな感じがベターだろうか。
 

4 名前:阿音:2009/12/03(木) 00:35:11
そして市街戦だが、良いと思う。
私の場合、雑踏の中で刃を揮っても、刃だけを霞ませ≠ト対象以外を傷つけずに斬る
などという芸当は可能だが、当然そんな斟酌などしないゾーリンとは一つの対比になるだ
ろう。
 
そういえば、そちらのトラウマアタックだが。
詳細な経緯は原典には書かれていないが、前述の縁隈や留音の件は、こういった攻撃で
いじられそうな格好のネタと言える。
出来れば、惨く抉ってほしいものだ。
 
ひと先ずは、そんな所か。
 

5 名前:レン ◆SL/QoWHITE :2009/12/08(火) 03:22:37
蟲忍は昨日、入手したわ。
半分ぐらい読んだけど、これは手に入れるべきだったものね。
あるとないとでは、これからのお話の深度が全く違いそうだもの。
というか、全力で幻覚らないと、涙目になりそうだわ、トラウマ含めて。


舞台設定は、うーん、観客の皆様方に理解をしやすくするという意味では、
シンプルな方が良いでしょうけれど、阿音があの独特の背景世界を背負っている前提があると、
色々、展開が広がりそうでもあるわね。

思案がない訳でもないから、
ちょっと導入を週末、遅くとも来週頭までに書いてみるわ。
最後の大隊のドクの素敵科学とかでちょっとこじつけをやってみましょう。

6 名前:阿音:2009/12/08(火) 22:39:07
こちらの原典を入手して貰えたか。礼を言う。
 
ふむ、舞台設定に関しては、あなたの言に一理ある。
古橋的にケイオス・ヘキサなどと絡められたら面白い気はするが……すぐネタが出てくるもの
でもないな。
 
では先ず、そちらの導入を待とう。
私の方で何かレスを挟む必要あらば、言ってくれ。
 

20KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/3.1.10