■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 統合CRP雑談 設定・相談
- 126 名前:統一性無し ◆riPiLxkusiPE :2021/05/07(金) 03:05:57
>>118
AFTAの政府・軍系超常機関で例に挙げれば元締め設定予定のボウ委員会、国家安全保障上の“特殊資産”を扱うセクション388、殆ど独立機関と化している
MIB、あからさま過ぎて人外や異種族相手の移民局呼ばわりされてるBRPD、高い実績持ちながら謎だらけ過ぎるFBC(連邦操作局※対バイオテロ対策機関とは
別…CIA辺りが絡んでるとか)、国防総省・統合参謀本部直属のペンタグラム(Paranatural.Warfare.Command※超自然戦対応軍)、空軍のMJ-12、連邦捜査局
のUIU、非公式の公式の特務機関と化して独自行動を取り続ける旧海軍情報部P課のDG(デルタグリーン)、合衆国以外でもカナダの公的抗神機関M-EPIC、キュ
ーバのMAC(国家対異省)ブラジルの悪名高きSBP(超常現象監督局※SCPポルトガル支部のGOIネタ)、etc
どうにか協議のテーブルに引っ張り出すと言うのが、政府系機関(少なくとも建前では近代的な民主主義国家)相手ならいざ知らず、場合によっては面倒な市民
団体めいた超常団体とか、会議以前の問題で実力行使するしかない連中なんかも相手にしなきゃならない時点でNUNやGOC、財団の外交部門は地獄めいた事にな
ってそう(白目)
魔導諸国評議会に関してはそもそも意思疎通に会話や言葉を用いない種族やら存在も加盟している点で、通訳職自体が一つの部門化するぐらいに面倒な事にな
ってたり(その副産物で翻訳機材・通訳要員・技術に関してはやたらと充実してたりします。)
大体戦死した兵士の死体をその軍務経験ごと再活用する様な計画(ある意味NECROTACの延長線上の技術なのかも)だったので、記憶処理で不都合なモノを消して
も何かしらの理由で記憶が戻ったりPTSD再発して暴走したりが初期型は多かったですね(続編だとクローン生成されて復活したスコット軍曹もまた再発してま
した…あれは本当に呪いの類なのかも)リュックも並行世界の続編だと脱走初期型ユニソル集めてカーツ大佐みたいな事やってたり…
そういう意味では年少者や良くも悪くも従順でまっさらな人造人間めいた強化リリィやナディエージダ達の方が安定しているのは当然なのかも知れませんな。
どうも南アフリカ以外でもルワンダやタンザニア、ケニア辺りの文化や風土も結構織り交ぜてるみたいですね、(レシャップ大統領自身にもモデルになったアフリカの
政治家が居るみたいですし)兵器や装備関連で作中のアザニアは割とロシアと関係が深いみたいです(最近の話でロシア海軍歩兵仕様の水中戦対応エグゾが供給されてた
りしました。)SADC自体を後押ししている同じ様な事を考えている勢力が実は存在してまして、いい加減アフリカ大陸そのものを他所の勢力に頼らず大陸の人間の手で平
定すべきとして南ア・アザニアと裏で結託して暗躍しているとあるアフリカの国家があったり(※後述)
一応地味過ぎて余り知られてないもののアーティファクトを利用した援助活動自体で成功した例も無くはないのです。MCFでも理解出来てる人材も存在してますし…
どこぞの博士はとにかく子供を喜ばせる為の超常玩具作りに没頭してますからね…一応ルールさえ守れば楽しく遊べるって触れ込みで…(説明書が分かり辛いという
クレームを入れられたりして一度裁判沙汰になった事もあったらしいです※扱うモノがモノだけに当然ですが…)、板挟み状態待ったなしのUPEOはほんと損する役回り
ですね…
BF2のMOD(project reality)から更に派生して誕生したSquadと言う歩兵FPSからMEC(中東連合)のパロディでMEA(Middle Eastern Alliance※中東同盟)という勢力が出てたので
其処から持ってきてました。(ゲーム的な意味でMECと異なる点は兵員が髭面じゃない点…なんかイメージが合わなかったり)、イランもイランでCRP世界では帝政時代の文化が
リアルよりも割りかし強めで革命後の其れと共存しているイメージだったりします。割かし個人的にもイラクの軍事のイメージ通りですね(謎のミラージュ推し)
中々独自色が強く、設定が凝ってますよね、少なくとも本家財団やFBC(連邦操作局)に比べると内部統制が上手くいってるのが好印象だったり(前者は支部間の軋轢、後者は内部崩壊)
エネルギー供給源に得体の知れないものを活用するって発想は中々他には無くて面白いですな。(SCPだとアノーマリーの類の純粋な商業利用やってるのがプロメテウス研究所とか、M
&DC社とか割と少数派だったり…CRP世界観だとプロメテウスはZONE辺りに調査チームを送ったり、熟練ストーカー雇って希少なアーティファクト漁りやってそう。)
>>119
一応、対艦ミサイルなりビームかく乱幕用のミサイルを撃ち放ってしまえばかなり身軽で機動性が高くなり、ジオン側の航宙戦闘機を返り討ちに出来るぐらいの性能が地味にあった
りします。(MSに限らず目立たない部分、主に実用性に関しては結構高性能なのが長年正規軍やってる連邦軍の兵器の個人的なイメージ)
そうですね、それで結局特化型からまた現地改修の派生汎用機が生まれたりしますね(鉄騎大戦の某ボルキャニックから全力で目を逸らし)
寧ろ40基も落とされて僅かでも人が生き残ってるあたり、人間の凄まじいしぶとさに驚嘆してたり…
フォールアウトシリーズじゃ無いですが、やはり(人は過ちを繰り返す)ですな。その時その時の情勢で開戦やむなしみたいな事情があったりするものですが――少なくとも誰かしら
全力で相対できて最終的に止めてくれた好敵手が居ただけあの兄弟は運が良かったのかも…
色々と手を焼かせたり、荷の重い遺産が残りに残ったと言うかなんとまぁ
答えも見方も人の数だけあるのでしょうが、確かにNTに関してはああいう形で答えが出てましたね。
この先どんな展開に成るのか割かし興味は出ますが…あのピンクの真ん丸は本当に我が道を行くタイプですからね。(そういえば漫画か何かで、うっかりカービィーに吸い込まれたデ
デデ一行がカービーの体内?を探索する話がありましたが、何でか凄く大きな倉庫の様な有様になってましたね。整然と缶詰の箱が並んでたり…ある意味四次元ポケットみたいなモノ
なのかも)
その結果としてこちら側(CRP世界観)ではどんな風に振舞うのやら…(ガー様、もといガーゴイル率いるアトランティスとEVAのゼーレの関連性云々の話もありましたね。公式では無い
みたいですが…オマージュですが実にぴったり当て嵌まってましたね。)
IFですがオマツリ島の時点でブルックが仲間に入っていた場合、結構話が変わってたかも知れないですね。恐らく男爵の気持ちは死ぬほど理解出来るけれどもだからこそ怒りを覚え
るかも知れないです。(その行為自体が死んだ仲間達への最大の侮辱だと)――あとタイトルのオマツリですが、オマツリ→御祀り(祀る)って考えるとしっくり来ますよね。(後で気付
いて怖くなりました。)
確かにあの二人の劇中通しての生き様を見たら赤い旦那は喜ぶでしょうね、間違いなく。
運用自体も無人型一点張りが脆弱なのが露呈してしまってますしね。…エースコンバットのエルジア軍式に有人機+無人機が割りと現実的なのかも知れないですね(航空機とパワード
スーツだと勝手が違うでしょうけど)
やはりオルフェノクも進化の袋小路の一つに過ぎないのかも知れないですね…(そうなるとあの劇場版の未来は暗い――主流派になったオルフェノク側も座して絶滅する気は無いで
しょうけど…身も心も人を止めそう。)
流石に流す所は吟味せざる得ないでしょうからね。その茨の先に何が待ってるのかは興味がありますが、せめて報われてほしいです。
一応(一部の艦娘)に関しての非常にアレな製造法の一例だったり(それにしても手段を選らばな過ぎて闇が深いですが…)、実際悪用というほどでは無いですがネウロイに関しては、
原作で軍がウォーロックというネウロイの応用兵器を開発してましたね。だからこそある意味シャルンホルストは運が良かったと言えますね。(ヲッさんとの出会い…ゲダツはともか
く※けれど一応嫌ってる訳でも無し、大切な掛け替えの無い人という認識だったり)
少なくともネウロイよりは人に近しい感じもありますからね、ある意味そういうところが深海棲艦の妙に人間くさい部分でしょう(しかしバカンス気分でくつろぎ過ぎな気もしなくは
無いです※艦娘も大概ですが)
インテグラ卿は止めを刺した後少佐をハッキリ化け物だと断言してたりしますが、やはりどう捉えるかでしょうね。(しかし少佐は少佐であんな身体の割りに健啖でしたね※一食抜い
ただけで餓死する云々)
更に非常に我が道を行く妹(例に漏れずメカニック)も出す予定でした。(にしてもドラフ族の男女は成人するとどっちが年上なのかパッと見分からないですよね。)
確かにスターデストロイヤー級なら海に下りて島代わりになっても違和感ないです(サイズ的に)
だから橙子先生を始末する場合はただ殺すだけでは駄目って証左にもなってましたね。(理想は生き殺しにして新しい身体で復活させない様にする。)
本当に性質が悪いというかなんというか…(あの手の規格外相手だと正攻法は悪手ですね)
胃薬標準装備なのは多分間違い無いです。――あちこちでこっそり見守ってたり先回りして手助けしたりしてそうなキャラ(鬼さんとは普通に仲良くなるでしょうね。方向性的に)
だからかGウイルスへの対処マニュアルはBSAAでも特殊扱いされてたり(性質がガラリと進化して変わる可能性が高く既存の対策や戦術が通用しなくなる為)
それに加え普通に軍や武装勢力、テロリストが兵器としてB.O.Wを運用してて戦場や紛争地だとありふれた存在になってそうでもありますね。
一応アレな人は多分御嬢さんと同じく吸血鬼になるかもです(種族的には系統が異なるかもですが)
剪定しようにも何処から手をつければ良いか分からないほどの混沌ですからね。―抑止力も過労死し兼ねないくらいに色々有り過ぎるのは間違いないでしょうね。
そうですね、しかも更に体術に特化してる(どっちも)分、熱さと壮絶さは増しそうですよね。
>>121
はっきり狂人なのが分かる上に、やる事成す事のスケールのデカさと技量と度胸も抜きん出てますね。(弁当屋アリコーン?知らない子ですね)、加えて乗員連中も相当…
(捨て身で仕掛けてくるSACS隊のラファールパイロットとか)
アフガニスタン派兵の時点で、当時のカナダ軍は米軍のSBCT構想に影響されてストライカーMGS(所謂機動砲システム)を主力戦車撤廃の代替にしようとしましたが、派兵先のアフガン
での戦訓で思いの外戦車じゃないと対応が難しい場面(戦車砲の火力と装甲)が多々出たらしく。結局廃止は無かったことになったみたいです。
一応アラスカに関しては過去のBETA侵攻騒ぎの爪痕で元々居住人口は少なく、其処まで重視されていなかった隙にあっさり占領された的なイメージを持ってたり、カナダ軍に加えAFTA
北方軍の設定も出して行く予定です。(無論、直ぐ傍のカナダからしてみればとても他人事では無くて軍備増強を行ってるのは当然でしょうが。)
ユージア方面の軍備と言えば、エースコンバット3DクロスランブルのOP的にFCU軍(反乱軍か正規軍かは不明)は妙にイタリアンな陸上装備をしてた様な…(C1アリエテMBTにフィアットか
プーマ装輪装甲車を運用してましたね。)
1715KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理