■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理
■ 統合CRP雑談 設定・相談
- 338 名前:統一性無し ◆riPiLxkusiPE :2023/08/03(木) 04:52:42
>>331
大佐の方も目が覚めるなり(何時かの鬼の剣士殿かかたじけない)的に深々と礼をしつつ改めて刃を受け止めて
喜んで応じ(前回)の続きを再開するでしょうね(ただ一旦場所とか人に迷惑掛けない場所を見定めてから場合に
よっては“一度場所を移そう鬼の剣士殿”とか言いながら派手にビルのガラスを割りつつ飛び出して防戦しながら
空き地かどこかで一度切り返す形で反撃を開始しそう(実質決闘でも己のポリシーは譲れないというシュールな絵面)
やはり碌でもないというか悪い意味で期待を裏切らない感じですよね(やらかす事とかその辺含めて)
やっぱりそっち方面に連なる方でしたか、なお追加予定のカレー屋は戦後の物資的な調達の困難さからスパイス諸々
の代用品を探してた折りに近所で何だかそれっぽい雰囲気(大方勘違い甚だしいですが)の店を見つけて訪ねた感じで
すね。それで色々食材としてどうなのか?という感じの素材で香辛料もどきを編み出して作った料理が割りと好評で
通いはじめた的な経緯(時折“お裾分け”という形で新メニューの試食をセルケトさんに鍋持ってきて勧めたりしてく
るありがた迷惑な感じ)
アルビオン(英国)のドラゴンなレディって言うと何かイヤな予感が(殴
猫(尾形)は構われまくるのは本人の性質的に苦手なのでシュバッと逃げ出そうとしそう(そもそも構う手合いの方が
珍しい)、猫とトカゲの傍目から見てる分には面白そうな追跡劇が始まりそうですn(後頭部を撃ち抜かれる音)
なお、素っ裸で社内をうろつく一刀斎さんに対しては顔をしかめて溜息をつきながら(銭湯のオヤジでも腰に布位巻く
んだがな…)とかぼそっと言いつつバスタオルを思い切り顔面へスパーキングしてそう。
というかどこぞのノーカンさん参戦ですか()
尾形の場合は軍時代の酒保(やや割高)みたいな感覚で利用しそう(パッチにとってはある意味まともな客かも)
>>332
華撃団然りやはり専門の儀式や法儀礼に関しては餅は餅屋なんですね(神社や寺など土着や広く信仰されてる宗教
系の力)そしてやっぱり為政者が王や皇帝の血筋自体に意味がある辺り、易々と変えるのはおっしゃる通り先ず不
可能でしょうね。
ユーソニアの場合は大陸の霊的・超常的な領域を理解し守護してる先住民辺りと政府との均衡が重要になりそう(それ
以前の
というかそれらも含めて魔術・呪術とも異なる科学(碩学)独自の管理技術何かを開発しそうな感じ()
そりゃ本人ブチ切れ案件だし他のオリジナルイレブンも実質離反とか内部反抗みたいな感じで大騒ぎになるでしょ
うね(確かに経験や戦闘能力は申し分無いとは言え…)、BSAA解体(下手すると壊滅)待った無し。
ただその場合後釜の問題が出て来てしまいますが…
杉元の場合異常なタフさや生命力に関しては身体的なモノも有りますが精神的なモノ(農家の家族が流行り病で全滅
して最後の一人まで逃げる様に言われても感染の危険を冒してでも逃げ出さず看病して看取った)、で易々と死ねな
いという凄まじい追い込みや決意も影響してるのかも知れないです。
何だか昔流行ったVSシリーズ的なノリになりそう(殴
当然対策されるし流石に毎回損害が大き過ぎる上に大軍相手では分が悪く賭けばかりする訳にもいかないですからね
…
戦闘要員としては滅茶苦茶頼れるキャラですからね(突拍子も無い事やり出すけれども)
まぁ人間大砲みたいな部分もあるけど、やはり武装には彼女なりの独特な拘りがあるんですね(マニアックな)
基本群れたり引き寄せられたりでエンカウント時の敵対数はランダムな感じですね…
木が〜語喋った!自体はベト戦のミームが元ネタだったり、しかし瑞穂だと実際色々居るせいでユーソニア兵
が発狂しそう(木霊の無邪気な一斉カラカラ音とかで某軍曹宜しくいたぞおいたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!状態に)
確かに海外の軍事顧問から見たら驚愕とツッコミが追い付かなそうな絵面にはなりそうですね;
ロソヴィエトも独自の土着宗教・精霊信仰多そうですし(というかエウロパ東方正教はその辺も混ざっててオレルアやアル
ビオンの同類や本家に比べればまだ良くも悪くも融通は利きそう)
それ故物持ちの良い家系の蔵とか、骨董品屋なんかで物凄いモノ掘り出したりしそうな…
ワカンダに関しては正史的にももうこの時代では豆粒サイズの偵察衛星めいた代物を配備してたりで逐一情勢の確認はして
るでしょうね。現地勢力や自身の配下(ウォードッグ)では対処出来ないと判断した場合近衛を引き連れてトンデモスーツ着た
(王様)直々に介入して来る感じ…
どうしても対処する脅威が脅威だし手元で動かせる戦力を増強したら仕方が無いとも言えますね。
まだまだ設定段階ながらアメリカ・リベリオンの方だと超常戦戦力は独立した軍種(超自然戦対応軍)の一つとして設定する予
定だったりします(但し配置的には外見と防諜面も踏まえて各軍に部隊を秘匿分散する形になりそうですが)、まぁそれで納得
する国や勢力もあるでしょうが当然警戒して軍拡する国や勢力もあるでしょうしね…
爆発はしないけど車内情報端末が延々とハッピーアワーの胡散臭いCMを流しまくったりする変な怪現象が多発しそう(遠い目)
児玉さんに対しては確かにそんな感じながらも普段は余程の事が無い限りは(試す)様な真似も多分しないかも…ただ(やはり育ちは良いよなぁ)
とか時折思ってる節がありそう。
心なしか意見するというか日常会話でもティエンさんと話してる時はさり気無くそっと彼我の間合いを取る癖が付いてそう(殴
篠崎さんに関してはそんな感じで聞き流す、しかし若干カチンときた場合は多分自分から外に出てくか別の部屋に移動してそう()
良くも悪くも気心知れた相手(精一杯のポジティブ表現)だった場合は皮肉なり挑発なりしそうですがそうでないなら其処まで意固地
には多分ならなそうとも…(ただやり取り見て児玉さんが助け舟出す程度にはバチバチしてそうでもありますが)
ベルティーユさんに関しては(それはそれは大した自信な事で)と嫌いながらもその勢い的にやや諦観にも似た様子で受け答えをやり過ごしてそう(殴
- 1920 登場人物 –
アレックス・マクレガー
出典:ブラス・ナックル
ブロンドの長髪にややキザな二枚目風の優男な風貌をした長身痩躯なアングロ=サクソン系白人の男。キャンペーン・ハット
を被り着崩したユーソニア合衆国軍の騎兵隊の軍服(弾帯やらホルスターやらを備え、更に両腿にも吊っている)にウエスタンマン
トを隠す形で羽織っている他マントに隠れて大容量の多機能バックパックを背負っている。過去の負傷で右腕を失っており隻腕で
あり、魔導力併用型筋電義肢(機械鎧の一種)義腕を使用している(後述の“機能”の為に瞬間換装もかなりの頻度で行う)
飄々として能天気且つ楽天家めいた言動が多くおどけたり三枚目な態度を取る事がしばしばあるが、その実は相当な切れ者であり
かなりの現実主義者。その上で相当なアドレナリンジャンキー(スリル中毒)めいた部分があると自他共に認めており恐らくくたば
るまで治らないと自嘲しながらも楽しんでいるらしい。なお子供や年少者には意外と不器用な優しさを見せる事もある。
ユーソニア合衆国南部出身で南北戦争後の西部開拓時代末期から活動している古参のハンター(狩人)であり腕利きのバウンティハン
ター(賞金稼ぎ)、表向きはユーソニア軍人としての立ち位置もあるらしく陸軍にて伍長をしている(或いはしていた)、その正体はと
ある退魔組織に幼少期から過酷な修練と高度な教練を叩き込まれた(狩人)であり、主に主に(獣人魔族)と呼称される人外の存在を専門
に狩っていた。元々捨て子の孤児であったらしくとある事件に巻き込まれた際に(獣人魔族)に右腕を捥がれ喰われ掛けていたところを
救われて其処から組織に参加した経緯がある。ヴィクターとは同期であり腐れ縁、同時に何度か全力で殺し合った仲でもある(決着は着
かなかった模様)
世界大戦中は戦乱に乗じて各方面へ勢力を伸ばさんとしていた(獣人魔族)に対する撹乱工作や討伐を世界各地で行い、瑞穂皇国に於いて
も侵攻したユーソニア軍及び瑞穂皇国軍両軍内の(獣人魔族)の要人を標的とした暗殺任務を実施していた(その為マクレガー自身もユー
ソニア兵として瑞穂本土の戦場に赴いていた)、兵隊らしく(仕事)は怪しまれない程度にこなし(その過程で試製奇式狙撃銃をちゃっかり
鹵獲して本国へ持ち帰ったりしている)つつ両軍が混乱状態に陥っている情勢下で本来の(任務)を遂行していた。
ハンター(狩人)としては経験豊富であり、とりわけ人間に擬態するタイプの人外や魔性の存在に対する造詣が非常に深い。また専門外の
怪異や超常現象や異能・異種族等に関しても長年の経験や情報収集からか相当な知識を有している(というより環境の変化によりそういう
脅威や存在と克ち合う確率が高まり否応無く適応・学習してきたと言うべきかもしれない)
戦闘スタイルは火器を使ったガンマンスタイルのモノで、並外れた射撃技術を誇り近距離での早撃ちから遠距離狙撃までソツ無くこなす。
また大量の銃火器を隠し持っており暗器めいた技術もかなり高い。
近接戦闘に関してもナイフの扱いは相当で切り合いは勿論刺したり裂いたり曲芸めいた投擲術を有している(体術もそれなり且つかなり身
軽)
何より右腕の(義腕)を換装して様々な敵に対応した武装や戦術を採る戦い方が非常に特徴的。
コルトM1905 マシンピストル
コルト社製の傑作自動拳銃M1911のプロトタイプとも言えるモデルをベースにコンペイセイターを追加し、弾倉もシングル・フィード方式の
ダブルカラムロングマガジン(装弾数25+1発)に切り替え尚且つフルオート機構を搭載したマシンピストル。45ACP弾を使用する。この時代の
この手の自動拳銃派生のマシンピストルとしては珍しくストックの類を追加してのカービン化はされていない(取り回し重視である点と、あ
くまでマクレガー本人が“お手軽にバラ撒ける”銃として使う前提で使用している為)またマキシム社製のハーモニカタイプの減音器(サプレ
ッサー)に対応しており隠密行動や暗殺などに用いる事もある(精度自体も自動拳銃としては十分にある為)
コルトM1873 SAA
コルト社製の名作シングルアクションリボルバー、45コルト弾モデルで装弾数6発。古き良きシンプル且つ信頼性と命中精度に優れている。
ゴテゴテの装飾が施された豪奢な一丁と無装飾の一丁を使用している。
コルト ウォーカー(Bayou)
ユーソニア軍のサミュエル・ハミルトン・ウォーカー大尉とコルト社のサミュエル・コルトが設計した、黒色火薬を使用するパーカッション
式44口径シングルアクションリボルバー。装弾数6発
旧式ながら優れた破壊力と精度を有している、しかし構造的にやや欠陥のあるモデルであった為、改良型のドラグーンの方が知名度が高い。
とある凄腕の(狩人)が使用していたモデルで彼の死に際に譲渡されたモノを使っているがその(狩人)以前の持ち主、更に前の持ち主と、死
に際に誰かにバトンの如く手渡されて来た奇妙な因果を持つ代物、最初の持ち主はユーソニアはルイジアナの(バイユー)で起きたとある事件
に関わっているらしく、其処で何があったのかは未だ多く謎に包まれているが、霊視の類が可能な術者がこの銃を見ると思わず顔を背けるほ
どに禍々しい(業)が纏わりついているらしい…エングレーブには焼け跡とも血痕ともつかない奇妙な痕跡がある。
そういう経緯のある代物故か霊的な打撃力に優れており、実体の無い存在相手でも銃弾が(齧る)かの様な大きなダメージを与える。
ソードオフ37mm携行歩兵砲
ユーソニア製の蒸気装甲服着用兵向けのメインウェポンの銃身・ストックを切り詰めて個人が携行出来るサイズと大きさにした重火器。
軽量化・小型化の代償として装弾数は5発から1発の単発式になっている。戦場では機銃陣地やバンカー等の火点潰しに使用されていたが(狩人)
が使用する上では榴弾と大口径ショットガンめいたフレシェット弾を使用する多用途砲としての扱いが強い(狙撃手を潜伏先ごと吹き飛ばしたり
など)
また、マクレガーの場合は(敵)に切り札だと誤認させる様な形に持っていく事も想定しているらしい。
レミントン・4連デリンジャー
ユーソニア・レミントン社製の小型拳銃、上下4連の中折式シングルアクション拳銃、41ショート弾を使用・装弾数4発。
手首に暗器宜しくワイヤーで仕込んでおり瞬時に引き出して発砲可能なコンシールドキャリーウェポン。
1715KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.htmlに切り替える
ファイル管理